人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最近気になる音楽のアレコレ

日曜日に、2時過ぎに恵比寿で友人と待ち合わせてガーデンプレイスでやってるsonarsoundtokyoに行ってきました。sonarはバルセロナで毎年開かれているフェスでこれはその日本版。国内外のエレクトロニックアーティストが数多く参加してます。
その分チケットも高いのですが、今回はタダでみれるsonar extraというイベントに行きました。

お目当てはJeffMillsの音楽レクチャーだったのですが定員があり整理券をgetできず(>_<)
それでも二組のパフォーマンスを間近でみることができました。
まずGuillaminoはゆるいメロディの歌にダンスビートを組みあげる曲が多かったです。処理にはMacを使っていました。
次のAndreas Tilliander and FolieはもろDJスタイルで、途中トラブルもあったようですが普通に面白かったです。

友人に機材のこととか教えてもらえたのも良かった。今は安価でプロと同じものが手にはいるというのは素晴らしいことですね。

帰りに渋谷タワレコに寄ると、Napstarの一大キャンペーンがやられていました。そこでsonarでも上映されたらしいJeffMillsのデトロイトテクノをフランス国立Montpellier Philharmonic Orchestraが演奏したライブアルバムを買いました。

最近気になる音楽のアレコレ_c0002171_18275843.jpgネット配信といえば、知り合いの子からメールで「実は音楽のお仕事してるんで聞いてみてください」って言われて淑野裕香子っていうアーティスト名をiTMS検索したらほんとに出しててびっくりしました。

若いのにたいしたものです。みなさんももしよかったら視聴してみてください。

前出のJeff Millsはデトロイトテクノの最重要人物の一人です。

デトロイトテクノというのは、自動車産業が日本車によって衰え、街が荒廃していた80年代にデトロイトの若者(黒人。というかデトロイトの人口の80%以上がアフリカン・アメリカン。)が自分たちとこの街の未来をよりよくするために始めた電子音楽のことです。そしてJeffはデトロイトテクノの中心人物の一人です。

デトロイトテクノのプレイヤーは非常に思索に富んでいて、自分の思想をテクノロジーで表現する手段としてテクノを使っています。俺自身、デトロイトテクノに関してはURを中心とした4・5枚しか聞いていないので大きなことは言えないのですが、彼らの人生観や政治に対する姿勢には共感するところが大いにあります。

そして、Jeffは2000年に出したアルバム『LIFELIKE』において、自身の人生訓に似たような概念としてLIFELIKEを提唱したわけです。
アルバムのサウンド自体も人生を表している気がします。
夜も深くなってきたときに聞くといい感じです。個人的にはM6の『Babylon』が一番好きです。

以下、ほとんど直訳。

Lifelike is:
ライフライクとは

Above average of native intelligence.
国の平均値より高い知能

Well developed analytical abilities.
高度な分析能力

Average memory functions.
平均的な記憶力

Strong verbal skills Articulate.
理路整然たる強力な言語能力

Developed vocabulary.
達者な語彙

Learns new matters rapidly.
新しいものを早く学ぶ

Feelings of the moment can lead to premature overviews.
瞬間の感覚は未熟な概観を導く

Understands itself.
そのものを理解できる

Understands its motives.
その目的を理解できる

Extremely imaginative.
大変創造的

Values innnovative others.
他の創造的な人物を評価できる

Non-defensive.
守りに入らない

Open to sensitive and thourhtfulness criticism.
繊細で思いやりのある批評に心を開ける

Enthusiastic.
情熱的

Optimistic.
楽観的

Fails to single out significance of lessor importance.
重要でないものも見逃せない

Spends large amounts of time on greater importance.
非常に重要なものに多くの時間をかける

Impulsive.
衝動的

Intellectual curiosity.
知的好奇心

Sound.


Stable.
安定

Mood swings within normal limits.
感情は一般的な範囲で揺れる

Self-starter.
自発的

Sense of enterprise.
冒険心

Sense of humor.
ユーモアのセンス

Response to humor.
ユーモアへの反応

Shares credit.
名声を分かち合う

Charges ahead without noticing listeners are not following.
リスナーがついてきてないことに気づかず突っ走る

Acknowledges then, waits for lisners.
それに気づいてリスナーを待つ

Compassionate.
哀れみ深い

Frequently views "Gray Area," the space between.
”グレイエリア”(間の空間)をよく観る

Industrious.
勤勉

Unridgid.
しなやか

Uses options and stands its ground.
選択肢を活用しそれに基づける


このアルバムを作成するに当たってJeffは心理学者との対話によって、自分自身を明らかにしようとしました。
ここにその対話の和訳が載ってる(あんまりいい訳だとは思わなかったけど)ので、もし興味があればみてみてはいかがでしょうか?

で、彼とオーケストラが組んだBlue potentialですが、ま、なかなか面白いネタができたなって感じです。特にAmazonはよかったです。

最近mixiのクラブジャズコミュのトピックを眺めていて知ったDJ2人がめちゃくちゃいいです。

一人はロンドン在住のGille Peterson。彼のラジオさえ聞いていればレコード買う必要がないのではないでしょうか。

もう一人は、渋谷の、いや日本の、世界のレコード番長、須永辰緒氏。彼の2ndアルバム聞いてたらなんか泣きそうな感覚がこみ上げてきました。凄い密度。凄いしかいいようがないです。

ブックレットの中に自分でライナー作ってるあたりも面白かったです。

あと、友人から色々Youtube動画を紹介されたのですが、

HIFANAがめちゃくちゃよかった!!!

あと、The Rootsも相当よかったです。

あと弟が見てたJUSTICEの"Waters of Nazareth"もキてて、聴きたいものが多すぎて困っちゃうなーって感じの今日この頃です。
by wavesll | 2006-10-13 18:53 | 私信 | Comments(0)
<< 最近気になる映画のアレコレ 最近気になるTVのアレコレ >>