人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歴史

周知の通り科学には理論科学と実験がありますが、科学的な理論の前に哲学や宗教の理論があるともいえます。つまり、哲学や宗教は理論科学の前段階の理論だといえます。

実験を伴わない理論、理論を伴わない実験の双方が不完全であるように、今の哲学・宗教の自我と宇宙に関する理論に対する科学的実験がないので、双方不完全だといえます。

現在、科学的には、前者は脳科学、後者は超ひも理論が素人が認識できるラインでしょう。科学の発展を願います。いつか実験が理論を越え、引き上げる段階まで進むことを。

いまだ思想的には分不相応なものを人間は持っているといわざるを得ません。ヴィトゲンシュタインではないですが、言及するにしても、これだけでは不完全だという意識を周知させるべきだと思います。
by wavesll | 2005-03-29 15:33 | 小噺 | Comments(0)
<< VALUE 3/28の小ネタ >>