ぶら美の冬の京都SP、
東寺の立体曼荼羅とか、素晴らしい芸術美の坩堝だったのですが、中でもときめかされたのがこれ。
光林保育園平成26年度卒園児一同 ≪ベゼクリク石窟誓願図≫
龍谷ミュージアムにある
ベゼクリク石窟誓願図を一時間観察した園児たちが卒業制作したこの絵、まさにKids are Allrightというか、最高。天才的に良かったです◎
で、前から思ってた画X音の企画の第一弾にこれをしたいなーと想ってたら、その後DOMMUNEでやってたEYヨのDJにまた感動。そこでこのsoundcloud音源を貝合わせしたいなと想います。
Cosmic Surfin' (EYヨ from Boredoms )
極彩曼荼羅、いかがでしょうか?
最近、よく考えるのが、今は評論で超絶料理を提供する時代と言うよりも究極の素材をさらっと提示する時代なのではないか、講評の楽しみはお客さんにフリーで預ける流れのなのではという事です。
分析・感想・視座の旨い提示の仕方やバランス、blogで音楽やアートを紹介する際に、どんなゲーム性を創れるか、なんてこと、ちょいちょい考えながら、この≪音の貝合わせ≫、企画として育てていければいいなぁと想います。