OKI DUB AINU BANDからOKIさんと沼澤尚さんのインストアライヴを観に渋谷タワレコへ行ってきました。
樺太アイヌのトンコリの深い響き、キレキレのドラム!すっげー良かったです!!!
三種の大きさのトンコリ。高音中音低音。博物館にあるような、失われたトンコリ文化を、手探りでやってきたOKIさん。木製のトンコリにずぶっとジャック差すのかっこよかった。
沼澤さんも実は先祖が函館で網を作っていたそう。OKIさんのアイヌ柄のジーンズカッコいいと思ってたら沼澤さんプリンスTシャツでした!生でトンコリを聴くのは初めてでしたが、深い響きが煌めいていました。
ちょっと奄美竪琴の盛島貴男さんを想起しました。トンコリとドラムのソリッドな音像、非常に良かった。
なんとインストアライヴなのにアンコールが!タワレコ店員カツオさんGJ!『サハリンロック』!最高に乗れました!

OKI DUB AINU BAND - 2014.7.19 大MAGROCK vol.7