人気ブログランキング | 話題のタグを見る

馬鑑 山口晃展@馬の博物館、根岸競馬記念公苑の光景

GW初日、根岸の根岸競馬記念公苑の中にある馬の博物館で行われている。『馬鑑 山口晃展』へ行ってきました。
馬鑑 山口晃展@馬の博物館、根岸競馬記念公苑の光景_c0002171_18331437.jpg

これがね、すーごい良い展示でしたよ◎バイク馬の作品、現代大和絵『百貨店図 日本橋三越』や『東京図 奨堕不楽乃段』もみれたし、『ドローイング(馬)』も綺麗でした。さらに坂の上の雲の漫画と絵画の間みたいな作品、『日清日露戦役偽書 原画』、最高でした。こないだ黒田清輝展@東博 もう一つの坂の上の雲という感想文を書いたばかりで不思議なシンクロニシティを感じたり。井上武彦展はみたことがなかったのだけれど、展覧会と言う空間を使った漫画表現がとても面白く、新たなインスタレーションの形や物語絵巻のコマ割り版だなと想ったり。

江戸時代に造られた作品も良かった。厩図屏風とか、山口さんがインスピレーションを受けたであろう当時の作品も良かったし、『角切鹿形兜』のピカチュウ感^^、そして『陣形図屏風風』、可愛かったー!これらとは別に常設の競馬の展示(根岸のこの場所に昔は競馬場があったの、知りませんでした)があり、これ、まじで200円!?

さらに、また公園の美しさ!天気もよく芝生の輝きに親子や友人、恋人達が思い思いに楽しんでて、アルカディアのよう!木々の木漏れ日、今日の日差しと気温の妙から避暑地に来た気になりました。GWなのに空いてるし、まるでWINDOWS初期スクリーンのような光景w、これ、最高。GWの天気、ずっといいみたいだし、超おすすめです。

馬鑑 山口晃展@馬の博物館、根岸競馬記念公苑の光景_c0002171_18481615.jpg

by wavesll | 2016-04-30 18:48 | 展覧会 | Comments(0)
<< ハワリンバヤル (Хаврын... Uni-Cubに乗ってきた!!! >>