First Listen: Jlin, 'Black Origami' (npr)
Bandampで先行配信されてた曲を聴いて楽しみに待っていたJlinの『Black Origami』、日付が変わるなりSpotifyで聴いて朝起きてNPRで試聴してます。SpotifyよりNPRの方が音が太い感じ。陽光の下でも機能するクラブミュージックって又良い。
トライバルな
Gqom / Footworkに、ついこの間聴いたばかりの
ZIMBA / BALEKAの音をちょい想起。Popin'なカットアップセンスは
The Booksからの列なりも感じました。
締まったくっきりした音。それでいて猥雑な世界を鳴らしてる。こういうの聴くと嬉しくなるというか、みんなこういうの聴けばいいんじゃないかって想ったりw次代を切り拓く作品というより、いい意味で遍く心に響く安定性のある音楽だと思います。それをFootworkでやるんだから凄い。みんなこういうの聴けばい(ry
Pitchfolkの評やら
ガーディアンのJlinへのインタヴューとかさらさら読みながら、更に聴き込んでいきたい。最近ほんとにElectronic Musicが己の中でキャズムを超えた気がします。
◆Klein / ONLY -Cocktailの様に新しい知覚を呉れるVapor Rhythm & Blues◆GAIKA 『SPAGHETTO』X ウユニ塩湖のチョコレートで漆黒のエクスペリメンタルを 第89回酒と小皿と音楽婚礼◆行間が夜を深くする Cornelius『あなたがいるなら』& 鯖棒鮨 第91回酒と小皿と音楽婚礼◆食品まつり a.k.a Foodman / "IKEIKE"に山芋の糠漬け 第70回酒と小皿と音楽婚礼◆食品まつり a.k.a foodman Boiler Room NY X 山椒エール 第87回酒と小皿と音楽婚礼