人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10/1の小ネタ 君は出戻りペンギンを知っているか?

クリックで救える命がある

どうも、お久しぶりです。フェードアウトしてから早三ヶ月、夏休みも当の昔に終わってしまい、選挙やら、カトリーナやら、ビッグニュースが流れていきましたねー。

ほんとは開始第一弾は「実録!なぜ人はblogをやめるのか」という題でサンプルである本人の精神状況を綿密に検証しようかとも思ったのですが、「飽きた」「恥ずかしくなった」「時間ない」の3語で済みそうなので、とっとと小ネタを再開させようと、久々に巡回してます。
こうしてみるとこの3ヶ月の間のネタをたいして拾えてないのは痛いなー。どこかに一月のネタのまとめサイトがあるといいんですけどね。

まー、またゆるゆるとやってきます。またよろしくお願いします。

あ、そうそう、出戻りペンギンとは僕の母校の、ペンギンを研究するために一度高校から出て、その後校長に復職した某先生のこと(出:○大附属裏教員辞典)です。知るわけねー。

ハゲを直すタンパク質が見つかった(Orbium) from出来事。
昔頭を打った所に10円ハゲがあるもので、毛根が復活してくれると嬉しいのですがこれはちょっと違うかも。

象形文字(その4)(pya!) from出来事。
やっぱり!

こんなそそぎ方も? 中国でお茶の国際展覧会(産経)from出来事。
反り返ってます。

録音して自分の声を初めて聴いた時の感想(2ch) from everything is gone
うわっ!低くて気持ち悪い。

ほしのあきfrom everything is gone
コレは予想できないw

黎明期のレイザーラモンHGが歌ったラップ(棒日記)from everything is gone
くっだらねー(笑

自宅でラーメンを作りたい人のためのホームページ集。(AllAbout)from everything is gone
ラーメン漫画読んだ後って、無性にラーメン食いたくなりませんか?

win2000/xpには「自爆スイッチ」が隠し機能として装備されているfrom everything is gone
やるなよ!絶対やるなよ!

もう、個人サイト業界への「新規参入」の時代は終わった(琥珀色の戯言) fromまなめはうす
埋もれている良質サイトを見つけ出すのはニュースサイターの腕の見せ所ですね。

大手サイトの作り方(304 Not Modified)fromまなめはうす
継続が僕には一番難しいですね。

テトリス論(ワラタ2ッキAA)fromまなめはうす
なるほど!

軍用イルカ、ハリケーンで逃げ出す(時事通信) fromできそこないβ版
軍用イルカなんて初めて聞いた。

世界の宗教別人数 トップ22(知識の泉 Haru’s トリビア)fromできそこないβ版
無宗教って1億人しかいないんですね。

焼肉は日本起源fromできそこないβ版
起源がどうとかは正直どうでもよくて、美味い焼肉を食べたいですね。

韓国は“なぜ”反日か?fromできそこないβ版
よくまとまってますね。靖国の話は知らない部分も結構ありました。とはいっても現実問題として韓国と付き合うときは正論だけを叫んでも今までの経験からいうと通じないのではとも思います。靖国の話といえば高裁で違憲という判決がでましたが戦争の犠牲者が奉られているところに慰霊に行くのはむしろ首相の義務だと個人的には思います。

単行本「生協の白石さん」発売のお知らせ(がんばれ、生協の白石さん!) from溢ニュース
何ページなんだろ?
by wavesll | 2005-10-01 02:11 | 小ネタ | Comments(0)
<< 10/2の小ネタ 西川貴教のANNが今日で最終回! >>