人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元ちとせLive@KEENFEST春風

元ちとせLive@KEENFEST春風_c0002171_09431991.jpg
元ちとせLive@KEENFEST春風_c0002171_09433905.jpg
元ちとせ - ワダツミの木

代々木公園で3/30・3/31に開かれているKEENFEST 春風へ行ってきました。

去年も行ったのですがほんと雰囲気がいいフェスティバル。

オレゴン州・ポートランドのクラフトビールで「美味い…!」と声をあげてしまったことが始まりでお隣で同じく4種飲み比べをしている方々とお話ししていたらなんと民謡クルセイダーズの方で!何という奇貨か◎エグベルトジスモンチや俚謡山脈、Ola製のギターの話なんかを楽しくすることが出来ました。

そして民クルの方が参加したという奄美民謡のアルバムをドロップした元ちとせさんのライヴをみることができました。

演歌以後でこぶしを日本のポップシーンで最も成したのは元さんだと思います。数々の銘曲に加え、中島みゆきの「時代」のカヴァーも唄者としての確かなオリジナリティを感じて。そして「ワダツミの木」、1番目のサビでのジャズのような静謐なアレンジが印象的で、この夜風な美しい歌を鳴らすと最早最強、素晴らしかった。

そして最後に奄美民謡を三線で。素晴らしかったなぁ。可愛かった、朝まで歌って欲しかった◎

去年嵌った『ニシブチ(北風)』での沖永良部の歌に加え、徳之島フェスでの民謡も素晴らしくて、今奄美群島の音の波が打ち寄せてる感が個人的に感じて。田中一村もみてみたいし奄美、訪れてみたいです。

by wavesll | 2019-03-31 10:01 | Sound Gem | Comments(0)
<< マリンタワー平成営業最終日 新横浜 - 新羽にて >>