人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トーハク 伝説の面打たち の能面など

「日光作/能静(花押)」金字銘 ≪能面 三番叟(黒色尉)≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19273066.jpg
伝赤鶴作 ≪能面 伝山姥≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19280546.jpg
「佐渡嶋/一透作/久知住」刻銘 ≪能面 大癋見≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19284542.jpg
「文蔵作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 鼻瘤悪尉≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19291767.jpg
「文蔵作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 茗荷悪尉≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19295282.jpg
「石」刻銘 「龍右衛門作/満昆/庸久(花押)」金字銘 ≪能面 中将≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19302845.jpg
 「龍右衛門作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 邯鄲男≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19310021.jpg
「辰」陰刻 ≪能面 平太≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19313125.jpg
「金剛太夫/景頼(花押)/龍右衛門作/満昆(花押)/庸久(花押)」金字銘 ≪能面 曲見≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19322004.jpg
「龍右衛門作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 増髪女≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19325543.jpg
「越智作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 深井≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19332884.jpg
「越智作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 泥眼≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19340446.jpg
「日氷作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 痩女≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19355234.jpg
「増阿弥作/満昆(花押)/庸久(花押)」金字銘 ≪能面 近江女≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19363298.jpg
「増阿弥作/満昆(花押)/満猶(花押)」金字銘 ≪能面 増女≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19371480.jpg
「徳若作/満昆(花押)/満猶(花押)」金字銘 ≪能面 平太≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19375248.jpg
「春若作/満喬(花押)」金字銘「イットウ」「カンヤショウ」漆銘 ≪能面 茗荷悪尉≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19383197.jpg
「春若作/家重(花押)/春若作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 邯鄲男≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19391549.jpg
「千種作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 中喝食≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19395139.jpg
「福来作/満昆(花押)/庸久(花押)/満昌(花押)」金字銘 ≪能面 阿古父尉≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19403405.jpg
「福来作/満昆(花押)」金字銘 ≪能面 小飛出≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19411051.jpg
「宝来作/満昆(花押)/庸久(花押)」金字銘 ≪能面 筋怪士≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19415264.jpg
「宝来作/満昆(花押)/庸久(花押)」金字銘 ≪能面 三日月≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19423379.jpg
初代飯塚桃葉 ≪雲竜蒔絵笛筒≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19430933.jpg
≪楼閣山水蒔絵料紙硯箱≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19435073.jpg
伝小川破笠作 銘「笠翁製」「觀」≪古墨意匠硯箱≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19443426.jpg
伝本阿弥光悦作 ≪子日蒔絵棚≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19450781.jpg
≪御所車蒔絵硯箱≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19454831.jpg
≪獅子螺鈿鞍≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19462623.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19465438.jpg
≪十二神将立像(未神)≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19473004.jpg
初代伊東陶山 ≪色絵竹文花瓶≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19483787.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19484723.jpg
初代宮川香山 ≪褐釉蟹貼付台付鉢≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19492048.jpg
沖縄本島 壷屋焼 ≪ユシビン≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19494929.jpg
沖縄本島 壷屋焼 ≪アンビン≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19501638.jpg
沖縄本島 壷屋焼 ≪カラカラ≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19504423.jpg
≪小袖 黒紅綸子地草木鶴亀幾何学形模様≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19511033.jpg
磯田湖龍斎 ≪初夢≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19514116.jpg
栄松斎長喜筆 ≪青楼正月二日年礼仕着小袖模様正写之図≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19521101.jpg
葛飾北斎 ≪摘草≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19530289.jpg
歌川広重筆 ≪名所江戸百景・するがてふ≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19534184.jpg
歌川豊国 ≪見立七福神宝船≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19542912.jpg
烏丸光広 ≪詠草≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19550655.jpg
貫名菘翁 ≪いろは屏風≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19554624.jpg
京焼 ≪色絵松竹文陶樽≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19562322.jpg
京焼・御菩薩池「御菩薩池」印 ≪銹絵染付芦白鷺文徳利≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19565536.jpg
乾山作「八十一歳乾山」銹絵銘 ≪銹絵十体和歌短冊皿≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19574281.jpg
≪花鳥蒔絵十種香箱≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19582358.jpg
≪獏南天蒔絵枕≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_19593230.jpg
≪源氏絵彩色貝桶≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20001768.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20003164.jpg
≪火事襦袢≫ 黒木綿地波に雨龍模様刺子
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20012024.jpg
≪花車図屏風≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20021017.jpg
≪逆頬箙≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20024220.jpg
筑前住藤原金久作 ≪紺糸威六枚胴具足≫ 籠手銘 為澤木氏正造之
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20031518.jpg
≪紺糸威烏帽子形兜≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20034002.jpg
刀 伝当麻(金象嵌銘)ゆきふかき 山もかすみて ほのぼのと あけ行春の たきまちのそら 一翁
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20042172.jpg
≪梨地笹龍膽車紋蒔絵糸巻太刀≫(太刀 銘 貞真の拵)
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20051153.jpg
≪太刀 福岡一文字貞真≫ 銘 貞真
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20060953.jpg
≪太刀 大和物(号 獅子王)≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20075006.jpg
≪黒漆太刀≫(太刀 無銘(号 獅子王)の拵)
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20090019.jpg
≪大井戸茶碗 佐野井戸≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20093416.jpg
小堀遠州作 ≪竹茶杓 銘 埋火≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20100297.jpg
旦入 ≪赤楽島台茶碗≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20103325.jpg
中国・南宋官窯 ≪青磁琮形花入≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20110368.jpg
高取 ≪白濁釉手付鉢≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20113208.jpg
朝鮮 ≪粉引徳利≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20120408.jpg
≪古今和歌集(元永本)下帖≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20122958.jpg
伝世尊寺行能筆 ≪散らし書き書巻≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20131873.jpg
≪綱絵巻≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20145740.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20151294.jpg
≪諸尊集会図≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20154638.jpg
≪十六羅漢像(第十六尊者)≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20161371.jpg
≪不動明王像≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20164304.jpg
≪釈迦三尊像≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20171147.jpg
≪線刻千手観音鏡像≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20173822.jpg
≪線刻蔵王権現像≫ 奈良県吉野郡天川村金峯山出土
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20181674.jpg
≪金銅三所権現懸仏≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20184337.jpg
伝聖武天皇筆 ≪賢愚経断簡(大聖武)≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20191606.jpg
アンリー夫人寄贈 ≪袱紗 紺繻子地鼠大根米俵模様≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20201070.jpg
≪鼠草子≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20210944.jpg
中国・清 ≪六臂マハーカーラ立像≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20215477.jpg
長谷川等伯 ≪松林図屏風≫
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20222974.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20224149.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20225235.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20230370.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20231449.jpg
トーハク 伝説の面打たち の能面など_c0002171_20232515.jpg

by wavesll | 2020-01-09 20:23 | 展覧会 | Comments(0)
<< VOICE OF NAGA ミ... 人、神、自然 ザ・アール・サー... >>