人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像

大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23255854.jpg
文殊仙寺から山道を行くこと40分程で両子寺へ。

国東半島ではそこかしこに仁王像があるけどここは特に見応えがあったなぁ。
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23300031.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23301186.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23302335.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23303516.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23305633.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23310992.jpg
仁王門から入って境内へ
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23314637.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23315840.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23321948.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23325240.jpg

大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23332044.jpg
護摩堂の不動明王像が素晴らしかった。大講堂には比叡山の焼き討ちから逃れた二十五菩薩聖娶来迎図の現代画家によるアレンジも。
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23335711.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23340977.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23342148.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23343247.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23394916.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23400087.jpg
奥の院には十一面千手観音像も。これも素晴らしかった。
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23412238.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23413324.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23415242.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23420558.jpg
そして再びの仁王門
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23422666.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23423780.jpg
大分宮崎熊本霞旅 3.両子寺の仁王像_c0002171_23424733.jpg
そしてこの後は国東半島の主眼へ。




by wavesll | 2020-09-29 23:43 | | Comments(0)
<< 大分宮崎熊本霞旅 4.熊野磨崖... 大分宮崎熊本霞旅 2.三人寄れ... >>