人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とんとんとんからりんと隣組 ー ド・ド・ドリフの大爆笑の元ネタの戦時歌謡

とんとんとんからりんと隣組 ー ド・ド・ドリフの大爆笑の元ネタの戦時歌謡_c0002171_14514470.jpg
これ、たまたま知ったのですが衝撃でした。ドリフの大爆笑にこんな戦時下の元ネタがあったなんて。

隣組とは、戦時中の日本における町内会の組織。江戸時代の五人組・十人組を元に、生活必需物資の配給や防空消火などの相互扶助の他、思想統制や住民同士の相互監視の役目も担っていた。とか。

この他にもドリフの楽曲には戦時歌謡が元ネタになっているものが多いとか。ドリフ世代の人たちには”あの歌がこんな形でパロられているw”という意味でも鮮やかなネタだったのでしょうか。いやー、何も知らなかったので衝撃を受けました。

by wavesll | 2021-12-21 18:01 | Sound Gem | Comments(0)
<< Arca - Kick i, ... アイヌ・北方民族の芸能 北の大... >>