人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴールデンカムイ/野田サトル アイヌの金塊をめぐる劇走激情物語漫画

ゴールデンカムイ/野田サトル アイヌの金塊をめぐる劇走激情物語漫画_c0002171_09480626.jpg
ゴールデンカムイ、前々から好く話を聞いていたこのマンガが、本日最終回を迎えて。
最終回に向けてとなりのヤングジャンプで本日まで全話無料公開されていて、それで初めて読んだのですが、もう面白過ぎて一気に読んでしまうほど嵌りきってしまいましたw

アイヌが密かに砂金をあつめて作った金塊。その在りかは脱獄囚たちの肌に刺青で描かれた地図を読み解かねばならない。北海道に樺太も跨ぐ金塊争奪戦が物語の縦軸で。

日露戦争で「不死身の杉元」という異名を得た杉元佐一が主人公。ひょんなことで出逢ったアイヌの少女アシリパと杉元はこのゴールデンカムイをめぐる運命の戦いに参加していきます。

何しろ凄いのがクリフハンガーにつぐクリフハンガーのバトル展開、全く息もつかせない!ここにアシリパが語るアイヌの神話やアイヌの工芸、アイヌのグルメたちに「ヒンナヒンナ(美味しい美味しい)」等のアイヌ語、そしてアイヌ伝統の暮らしぶりの描写が絡まってエンタメの極致のような物語が劇走していきます。

脱獄囚たちもクセの強い剛の変態者ばかりでそれらの強烈なキャラが物語を加速させて。そこに複数の集団が時に敵となり時に味方となり物語を回転させて、北海道というドデカイ大地で骨太な物語がガンガン進んでいきそのテンションは最終局面でクライマックスを迎えて!この汲めども尽きぬ歓びのある漫画を一気に飲み干してしまいました。

バトルにグルメに策謀、面白いとこを凝縮したような筆致に惚れ惚れして。また杉元のキャラが結構可愛らしさを押し出した性格描写があったり、あるいは男の裸相撲がサービスシーンになっていたり、今ならではの感性で最高に面白い漫画が描かれているのだなぁとも感心して。伏線もガンガン明かされていく展開のスピード感がとてつもない快楽速度を物語としてあらわして。すべての登場人物が己の生命を燃やし尽くして生きた証を打ち立てている…!

そして今朝のヤンジャンで最終回。果たして登場人物たちの生死は…?とここ数日はハラハラドキドキしっぱなしで、ネタバレを踏むのが怖くて昨日なんかはあまりネットが見れませんでしたw10:00に最終回がWeb公開になるのを待ちきれずヤンジャン本誌をひっさしぶりに買ってしまったw私はこの1週間弱の読書体験でしたが、この心臓バクバクのスリリングさを7年以上にわたって連載を味わってきたヤンジャン読者の方々の感慨は想像も尽きません。漫画誌を購読していると生活の中にとんでもないハラハラがあるのだなぁと◎

これは”普段は漫画なんか読まないから”という方にも超激お薦めの熱いマンガです。全話無料公開は本日23:59までということで相当タフですが、一気読みにチャレンジされるのもアリだと想います★★★★★

(※無料公開期間が十日延長されたそうです!)

またこれを機会にアイヌ文化に興味を持たれた方は『アイヌ・北方民族の芸能』を入手されると本物のリムセやウポポが聴け、立体的にかの地で繰り広げられた物語を解することができるかと想います。



by wavesll | 2022-04-28 19:01 | 漫画 | Comments(0)
<< Porgy and Bess ... DJ Travella - M... >>