人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安達祐実「どーした!安達」SNSアンセムとしての児童テクノ歌謡

安達祐実「どーした!安達」PV
安達祐実「どーした!安達」SNSアンセムとしての児童テクノ歌謡_c0002171_04434488.jpg


FLIP SIDE PLANETでこの番組としては異色のTuneが渡辺志保さん持ち込み案件でかけられていて。

安達祐実が放った「どーした!安達」という楽曲で、当時電気グルーヴ「Shangri-La」のヒットから茶の間にもテクノサウンドがかかる機運を業界がみていたのか、かなりイケイケなトラックにリアルジャリタレだった安達祐実の児童合唱な歌がのってなかなかにヤバい仕上がりになっていてw

特にフックになっているのが「フォローしてちょうだい」の連呼。これは「ミスをカバーしてちょうだい」という様な意味だと想いますが、SNS時代のイマに聴くと別の意味も付加されてw個人的には今まではSNSアンセムの座はGenesis - The Musical Boxだったのですが、このコミックソングは路肩走行で比肩するまでありますねw

by wavesll | 2022-09-06 05:17 | Sound Gem | Comments(0)
<< 2022.9 国立近代美術館コ... ORM『Tropic』(198... >>