ゲルハルト・リヒター展後にみた近美コレクション展。近美はコレクション展も靉光とか瑛九とか普通に展示してあるのは流石。さらにこちらにもリヒター3作あるわグルスキーまであった。幾つか撮ったキャプションがぶれぶれで作家・作品名が判然としないのがありますが、まぁラフに画像はシェアして、ぜひ現地でまなこに映してくだされということで。
国吉康雄 《誰かが私のポスターを破った》

キャプション撮影不良で判然せず

中村弘光 《まひる》


浜田浜雄 《ユパス》

長谷川三郎 《狂騒曲 漁村にて》

靉光 《眼のある風景》

藤田嗣治 《哈爾哈河畔之戦闘》

藤田嗣治 《薫空挺隊敵陣に強行着陸奮戦す》

瑛九《午後(虫の不在)》

菅井汲 《朝のオートルート》

三木富雄 《EAR》


靉嘔 《「レインボー北斎」ポジションA》

若林奮《2.5mの犬》


高松次郎 《No.273(影)》

キャプション撮影不良により判然不能

中島宏 《青瓷姿彫文壺》

パブロ・ピカソ 《無題》

海老原喜之助 《ゲレンデ》

長谷川三郎 《オルレアン街道の雨》

長谷川利行 《新宿風景》

ゲルハルト・リヒター 《シルス・マリア》

アンドレアス・グルスキー 《デュッセルドルフ》

ゲルハルト・リヒター 《抽象絵画(赤)》

ゲルハルト・リヒター 《STRIP(923-33)》

会田誠 《美しい旗(戦争画RETURNS)》


福田美蘭 《Copyrights 原画》



福田繁雄 《The Trick》
福田繁雄 《Japan-Joconde》

福田繁雄 《The Trick》

森村泰昌 《Brothers (A Late Autumn Prayer) 》
