人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性

≪アブストラクト・ペインティング≫
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13011847.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13014991.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13020279.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13021758.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13031477.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13033825.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13040161.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13041637.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13042440.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13043827.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13050533.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13272999.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13122387.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13093633.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13094548.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13101297.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13110980.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13053794.jpg

ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14500093.jpg

ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13073711.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14510627.jpg

ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13134801.jpg
《ヨシュア》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13150561.jpg
《ビルケナウ》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14465023.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14450885.jpg

ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13163932.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13165686.jpg
《グレイの鏡》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13174599.jpg
《ビルケナウ(写真ヴァージョン)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13181798.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13183343.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13184527.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14481743.jpg

《鏡、血のような赤》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13210311.jpg
《黒、赤、金》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13231689.jpg
《8枚のガラス》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13235862.jpg
《グレイ(樹皮)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13242888.jpg
《グレイ》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13244461.jpg
《グレイ》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13251748.jpg

ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14533863.jpg

《4900の色彩》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13281903.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13283165.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13284172.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13285216.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13290284.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13291047.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13291986.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13295041.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13300998.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13302123.jpg
《鏡》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13312265.jpg
《ストリップ》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13325087.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13325863.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13331848.jpg
《アンテリオ・ガラス》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13335686.jpg
《グレイの縞模様》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13342556.jpg
《ヴァルトハウス》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13364187.jpg
《ユースト(スケッチ)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13370475.jpg
《1945年2月14日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13373698.jpg
《不法に占拠された家》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13380009.jpg
《頭蓋骨》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13382457.jpg
《花》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13385046.jpg
《モーリッツ》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13391231.jpg
《エラ》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13392820.jpg
《トルソ》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13394470.jpg
《水浴者(小)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13400443.jpg
《モーターボート(第1ヴァージョン)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13353453.jpg
《3月》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13355647.jpg
《鏡、グレイ》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13415280.jpg
《ルディ叔父さん》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13425242.jpg
《8人の女性見習看護師(写真ヴァージョン)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13434368.jpg
《1998年2月13日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13450739.jpg
《1999年11月9日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13453156.jpg
《1998年2月14日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13455902.jpg
《1998年2月28日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13465156.jpg
《1999年11月17日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13472547.jpg
《2005年6月20日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13481905.jpg
《2007年5月14日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13484221.jpg
《2008年2月15日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13514050.jpg
《2009年6月2日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13525986.jpg
《MV 136(シリーズ(Museum Visit)より)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13534487.jpg
《MV 133 (シリーズ(MUseum Visit)より) 》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13550178.jpg
《MV 140 (シリーズ(Museum Visit)より) 》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13554271.jpg
《MV 142 (シリーズ(Museum Visit)より) 》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13562856.jpg
《2014年11月22日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13570431.jpg
《2014年11月23日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13581335.jpg
《2014年12月8日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13590171.jpg
《2015年1月24日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_13595180.jpg
《2015年2月2日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14002991.jpg
《2015年3月3日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14005366.jpg
《2015年4月10日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14012048.jpg
《2015年4月28日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14015954.jpg
《2015年7月14日(2)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14024056.jpg
《2016年7月2日(3)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14031894.jpg
《2015年7月23日(3)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14041208.jpg
《2016年6月8日(7)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14051147.jpg
《2016年6月8日(8)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14062158.jpg
《2016年6月22日(2)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14073014.jpg
《2016年6月25日(1)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14081041.jpg
《アラジン》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15075030.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15075719.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15080590.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15081378.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15082146.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15082991.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15084114.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15084918.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15085784.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15090581.jpg
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_15091290.jpg
《9月》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14150281.jpg
《2021年3月30日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14144045.jpg
《2021年5月28日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14155230.jpg
《2021年5月29日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14163222.jpg
《2021年6月1日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14165638.jpg
《2021年6月10日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14173123.jpg
《2021年6月11日(2)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14180254.jpg
《2021年6月13日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14183355.jpg
《2021年6月20日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14191521.jpg
《2021年6月24日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14195287.jpg
《2021年6月25日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14202127.jpg
《2021年7月9日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14213427.jpg
《2021年7月14日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14221538.jpg
《2021年7月16日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14225042.jpg
《2021年7月17日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14232396.jpg
《2021年7月18日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14235360.jpg
《2021年8月12日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14242198.jpg
《2021年8月13日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14251224.jpg
《2021年8月14日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14254925.jpg
《2021年8月15日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14261938.jpg
《2021年8月16日(2)》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14265808.jpg
《2021年8月17日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14273485.jpg
《2021年9月17日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14275528.jpg
《2021年9月18日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14283445.jpg
《2021年10月4日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14291072.jpg
《2021年10月5日》
ゲルハルト・リヒター展@近美 デジタル・レイヤーの様な、されど箆により創られた絵画の物質・物理としての深い偶然と必然の可能性_c0002171_14293371.jpg
ゲルハルト・リヒター展を国立近代美術館でみてきました。

撮影OKなのでこうして写真を数多撮り上げましたがXPERIA Aじゃ色味を再現出来なく、さらに代表シリーズの《アブストラクト・ペインティング》は前身の作品群は90年代には発表されていてデジタルノイズ・レイヤー感覚を先取りしたような未来視作品なのですが、スキージという箆(ヘラ)で引き搔いて物理的につくりだしているというのが何とも面白く、生で物理的な物体・筆致としての”絵画”をみる価値有り。一見デジタル絵画にみえますが、生のマテリアルだからわかる面白みが凄くて。ぜひ展覧会に足をお運びください◎

みながらずっと想っていたのは「AI絵画生成時代にこういうアートはどういう位置付けになるだろう?」ということ。ヘラで半ば非人間的というか無作為に創り出す油絵。人為の介在が及ばないブラックボックスというのはAI生成に通じるのではないか?

けれどポロックの画はポロックにしか描けない様にリヒターの画もなんともリヒターらしさがあり、その「型」、絵画スタイルの発明こそがARTか、と。

《グレイ・ペインティング》シリーズも含め、物体としての絵画の面白さがあって単なる画像データに収まらない。無論《ストリップ》シリーズなどPCを道具として使った絵もあるのですが、ここまでデジタル的な画風をアナログ手法でつくりだすのは物理・物質が持つ圧倒的に深い“偶然性”に大いなる可能性を見出していたのではないかと想って。

そしてそこには無論リヒターの意志が込められます。その最たるものがアウシュビッツの収容所を描いた《ビルケナウ》。ドイツ人であるリヒターが自身の精神の奥底まで溜まっていた罪悪と破壊と不快のヘドロを吐き出すには、これだけの時間とこれだけの藝術的な放出が必要であったのだなと。

今リヒターさんは油絵作品発表を辞めてしまったそうですが、それでも今も描いているであろう日付をタイトルとしたモノクロのドローイングも、まるで横山大観の《生々流転》が日々形づくられていくような感覚もあって。精神がそのような仙域の境地へ達されているのかもしれないなぁと想いました。

ちなみに国立近代美術館のコレクション展の方にも今リヒター作品が3点展示されています。それにしても観てから数日たっても《アブストラクト・ペインティング》を大量に浴びたからかまるで熱帯雨林に分け入ったかのような熱が躰の中に未だあります。これは凄い体験だったのかもなぁ。

by wavesll | 2022-09-07 00:08 | 展覧会 | Comments(0)
<< Aswad ‎- Warrio... 2022.9 国立近代美術館コ... >>