人気ブログランキング | 話題のタグを見る

A TRIBUTE TO RYUICHI SAKAMOTO - TO THE MOON AND BACK 静寂に溶け込んで沁み浸るサウンドの世界

A TRIBUTE TO RYUICHI SAKAMOTO - TO THE MOON AND BACK (FULL ALBUM ON YOUTUBE)
A TRIBUTE TO RYUICHI SAKAMOTO - TO THE MOON AND BACK 静寂に溶け込んで沁み浸るサウンドの世界_c0002171_13433298.jpg


坂本教授のトリビュート、アルバムが素晴らしくて。
国内外のアーティストがREMODELした作品群、冒頭のWALKER - LIM GIONG FOLLOW THE STEP REMODELからフィールドレコーディングの採音とノイズが静寂を作品世界へ溶け込ませていって。

そして序盤の白眉がTHOUSAND KNIVES - THUNDERCAT REMODEL. 雷猫のネオ・フュージョンさとテクノポップの相性の良さ。このトリビュート盤に最初に惹かれたのはこの曲をラジオで聴いたからで。

しかし、その上で盤を聴きとおしたときに一番素晴らしかったのがWITH SNOW AND MOONLIGHT - SNOW, SILENCE, PARTIALLY SUNNY - YOSHIHIDE OTOMO REMODEL. 大友良英さんの手腕によって、物体採音のような質感から惹き込まれ、フラジャイルな電子音がスノウフレークのように鳴り沁みて。これには感服し、浸りました。

YMOのメンバーのトリビュートだと細野さんのトリビュートもヴァンダイクパークスとかリトルクリーチャーズとか好かったですね。個人的には幸宏さんのトリビュートも聴いてみたいですが、幸宏さんの魅力ってドラムの音感とかそのヴォーカリストとしての好さもあるからアレンジや再現が難しいのでしょうか?聴いてみたいなぁ。

by wavesll | 2023-01-20 19:41 | Sound Gem | Comments(0)
<< 西方寺の蝋梅 元町のバーバーの看板 >>