人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジョージ・バランシン「セレナーデ」等をニューヨークシティバレエinマドリッドで観

SERENADE
ジョージ・バランシン「セレナーデ」等をニューヨークシティバレエinマドリッドで観_c0002171_05001938.jpg


ニューヨーク・シティ・バレエ団がレアル劇場(マドリード)で披露した

「セレナーデ」振付:ジョージ・バランシン 音楽:チャイコフスキー
「スクエア・ダンス」振付:ジョージ・バランシン 音楽:ヴィヴァルディ
コレッリ 「ザ・タイムズ・アー・レイシング」振付:ジャスティン・ペック 音楽:ダン・ディーコン

を観ました。特にNYCバレエを創立したバランシン振付の2作品が、まるで古代ギリシア・ローマの彫刻をみるかのように端正で美しくて。

とりわけチャイコフスキーの『弦楽セレナード ハ長調 作品48』をバランシンが振り付けた「セレナーデ」は、腕で輪を作って繋がる様とか、群舞の有機的なダンスがとても素直に素晴らしくて。人間のカラダが自然に美しくなる舞だなぁと。いいもの観れました。

by wavesll | 2023-10-31 05:07 | 舞台 | Comments(0)
<< Trio - Da Da Da... LARRY MANTECA ... >>