新作歌舞伎『流白浪燦星』ダイジェスト動画
新作歌舞伎 流白浪燦星 (ルパン三世)をHuluストアでみました。
想ってたより遥かにルパンしてて楽しかった!
ルパンを演じる愛之助もめっちゃ面白いし、次元も次元してて、コメディ時事台詞も担って。
で、今回は五右衛門がメインの話で。冒頭南禅寺で歌舞伎スタイルの髪型で「絶景かな絶景かな」と登場し、ルパン次元そして「ふーじこちゃあーん」に「とっつぁーん」と立ち回りして和楽器でルパン三世のテーマが鳴り、五右衛門はアニメスタイルの衣装に。五右衛門がかっこいいのなんのって。尾上松也だったのか。銭形刑部もマジ素晴らしい。そしてアニメのタイトルの様にSEと共に「流白浪燦星 卑弥呼の金印」とタイトルが打字されて。
今回のお宝は卑弥呼の金印。それを赤き瞳の神の一族が伝説の二本の刀で斬ると雷のパワーが手に入ると。
秀吉がモデルの支配者のもとにからくり機械兵の業者がそそのかす、ここら辺マモーっぽさもあったり。ネタバレを避けるため詳細は省きますがツタンカーメンの秘宝っぽい展開にもなります。ってかこの物語、アニメSPの上出来の回みたいな面白さにあふれてて、マジ面白かった。とっつぁん和同開珎投げ銭するし、「つまらぬものを切ってしまった」な場面も出るし最後は白浪五人衆な見せ場も。
ナウシカとか
ワンピースもそうだけど、歌舞伎って漫画原作をめちゃくちゃ上手くライヴアクション化できる舞台形式だなぁと惚れ惚れしました。