人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すこっぷ三味線 津軽・五所川原の奇楽器の超音

「スコップ三味線」って、こんな音色
すこっぷ三味線 津軽・五所川原の奇楽器の超音_c0002171_22184711.jpg


すこっぷ三味線とはスコップと栓抜きを用いて、音楽に合わせて津軽三味線の真似をして演奏するもの(津軽スコップ三味線公式世界大会実行委員会)

遠くへ行きたいで知ったのですが、このグルーヴ!!津軽三味線のバイブスが金属音としてうねっていて、これ超いい!

スコップ三味線は1985年に五所川原の舘岡屏風山さんが発案。宴会芸として広がり、2007年から五所川原市内で世界大会も開催されているそう。確かにこれ、本物の津軽三味線並みに生でみてみたいですね。

五所川原というと立佞武多ですが、こんな飛び道具もあるとは。テレビもねぇ!ラジオもねぇ!クルマもそれほど走ってねぇけど五所川原には素晴らしい地場の文化がありますね。

by wavesll | 2024-01-14 22:28 | Sound Gem | Comments(0)
<< Lana Del Rey - ... Ali Sethi & Nic... >>