6:44頃の朝焼け NZは日の出が遅い
朝食。
今日の目玉はマウントクックトレッキング。
まずその拠点となるハーミテージホテルへ向かう。
ホテルから片道1h、往復2hでケアポイントというヴューポイントまでトレッキング
またビジターセンターも隣接していて、マオリのアオラキの神や中世の登山スタイルなんかもみれた。
ラムが美味かった
ケーキにはロングブラックを合わせて
旅に出ると意思決定がしやすくなるというか、自分が本当は何を欲しているかということを認識しやすくなる気がする。世俗の澱みが濯ぎ落とされていくというか。
特に今日は山歩き(といっても楽な工程だったが)を風雨の中したことでさらにその感があった。
このホテルではアルジャジーラが入る。当然ガザに関連した中東情勢をやっている。
イスラエルの酷いジェノサイドは、親であるヤハウェに似たのだろうか。米国を初め西側陣営の欺瞞も露わになってるよなぁ。
こちらは恐らくLGBTのマオリも含むラジオブース的ワイワイトーク番組
スタンダップコメディもやってた
テカポ湖は星空で世界遺産にしようというくらいのスポットなのだが、テッペンまで待ったが雲が出ていてしまっていた。
さて、いよいよ明日からは帰路に入っていくなぁ。それでももうちっとだけ続くのじゃ。