
金・土・日と三日連続で羽田に来る奴も珍しいだろうw

機上の人になって、目指すはインド。
ANAの機内システムは音楽・オーディオは全然好くなかったが、機内食はかなり美味かった
こんなんもあった
今、機内誌がヴィジョンでみる電子版になってるんだな。
エベレストをみた。サガルマータをみるのはネパール振り。
さて、無事デリーのインディラ・ガンジー国際空港に着!
先ずここで一安心というか、webサイトをみつつ自力で取ったe-VISAできちんと入国できたのも好かったし、実は日本にいる時にNHKBSでみていたインドNDTVニュースで、デリーは大気汚染が酷くて視界不良でデリーに着陸できなかった航空機もあったなんて話を聴いていたから先ずここでガッツポーズ
デリーの空港は撮影不可(なんと上空からも。
ただwebには撮っている人もいるw)。さらに航空券を持ってない者は空港の中に入れないから、現地ガイドの人と外で落ち合うことになっていて。そういう意味でもe-VISAで問題が起きなかったのは好かった◎
デリー、空気が悪いw!ガイドさんによると1日過ごすとタバコ20本吸ってるくらいの大気汚染だというwデリーにはその他のインド中心街をすべて合わせたよりも多くのクルマが走っているらしいwあと蚊が凄い
この交通の混沌さにも面食らった。2車線であろうところに3列にクルマが走るのは序の口で、その隙間をオートリキシャやバイクがすり抜けていく。ヤバすぎるカオス。けたたましいクラクションがデフォルト。なんつか、日本の外へ出るとどの国にも街の活気を感じるが、この国のこのエナジーは凄い、ここからはとんでもない音楽が生まれそうだ

ホテル付近はどうにも硫黄臭いし、デリーの大気汚染には参った。
ただホテルのバイキングは美味かった!特にビリヤニがめちゃうま!カレーも幾つも種類があって美味い!


ビールは普通w

AM2:00のインドのテレビはハイテンション。これ、何言ってるのか全く分からんけどTVタックル的なヤツw?この女性が江口ともみで


さぁて、明けて今日はAM4:20にはロビー集合だ!