人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tom Waits「Earth Died Screaming」from『Beautiful Maladies: The Islands Years』『Bone Machine』唯一無二のしゃがれ聲

地球の断末魔 (Earth Died Screaming)
Tom Waits「Earth Died Screaming」from『Beautiful Maladies: The Islands Years』『Bone Machine』唯一無二のしゃがれ聲_c0002171_11554666.jpg


ここ数年でラジオで幾度も聴いて気になっていたトム・ウェイツ。唯一無二のしゃがれ声ですよね。超個性的。

で、まぁ基本的とこを聴きたいなと今までエアチェックでShazamして何度も出てきていたジャケのアルバムを聴いて。アイランドレコーズ時代のベストアルバム『Beautiful Maladies』でした。

序盤は”あれ?意外とそこまで重くない”と想って。しゃがれ聲なんだけどどこか軽快な心地もあって。
で、個人的に特に刺さったのが「Jockey Full of Bourbon」からの数曲で。その中でも「地球の断末魔 (Earth Died Screaming)」にはバンドの打音がまたシンプルかつビート感がとても好くてちょっとアフリカな、イマ聴いてもフレッシュな音として聴けました。この「Earth Died Screaming」が収録されているオリジナル・アルバムである『Bone Machine』も聴いたのですがこちらも素晴らしかった◎イマの感性で単体で濃く聴くなら『Bone Machine』だなぁ。

Tom Waitsの楽曲は冬に似合いますね。『Beatiful Maladies』ラス曲の「Time」なんか暖炉で薪がパチパチ爆ぜている中で、ホットワインでも呑りながら聴きたい感じ。さらに「Jesus Gonna be Here」なんかちょっとサファリみすら感じて。「I Don't Wanna Grow Up」なんかガキ大将って感じで好いなぁ。この寒波を低音で彩ってくれました。

この聲のサウンドの魅力が大きいので、Youtubeでは十二分には魅力が伝わらないと想うので、Apple Musicなどでの聴取をおすすめいたします。

by wavesll | 2025-02-19 12:00 | Sound Gem | Comments(0)
<< Zoord『Zoord』口琴(... The Pillows - F... >>